施工事例– category –
-
WORKS#48 社長の人柄に惚れた!ご縁が繋いだ外壁塗装
【】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。今回ご紹介する事例は外壁塗装のY様邸です。どうぞご覧ください(^^)/ Before/After 築40年ほどのY様邸、18年ほど前に一度塗装されていたようですが、色褪せや汚れなどの経年変化が出始め、この度外壁塗装を検討... -
WORKS#47 塗装だけじゃない!洗浄でピカピカによみがえったM様邸
【】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。お客様の施工事例をご紹介するこちらのシリーズ、今回は塗装だけでなく、洗浄でおうちの部材がきれいによみがえったM様邸の事例をご紹介します! 3年ほど前にM様邸のご近所のお宅を工事させていただいたことが... -
WORKS#46 錆びたトタン屋根が新品のようなツヤツヤの屋根に大変身!
【】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。今回は屋根とバルコニー手すりを塗装されたF様邸の事例をご紹介いたします。どうぞご覧ください(^^)/ 屋根塗装Before/After 今回ご依頼いただきましたF様邸は築40年ほどのおうち。鉄板の瓦棒屋根(トタン屋根... -
WORKS#45 まるで違う会社のよう!塗装で生まれ変わった会社の顔
【】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。今回は屋根裏と鉄骨塗装で見違えるような社屋に生まれ変わった企業様の事例です! どうぞご覧ください(^^)/ Before/工事中 ご紹介で工事のご依頼をいただいたU様。ご依頼箇所は社屋の鉄骨の柱と屋根裏部分の... -
WORKS#43 和の邸宅の風格が外壁塗装でよみがえる!
【】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。今回ご紹介する事例は外壁塗装と一緒に雨どいの金具を新しく変えられたF様邸をご紹介します(^^)/ ご家族皆さまで悩み、選んだ外壁カラー 築20年ほどのF様邸、元々は社長の仕事関係でご縁があった方でしたが、こ... -
WORKS#42 伝統色をまとって和の風格ある邸宅へ
【】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。お客様の事例をご紹介するこちらのシリーズ、今回は外壁カラーにこだわったA様邸をご紹介いたします。 ツギハギが気になった中古住宅を再塗装 中古住宅をご購入されてリフォームをされていたA様邸。築25~30年ほ... -
WORKS#41 わずか1cmの施工の工夫でキレイが長持ち!
【】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。今回ご紹介する事例はサイディングの張替えと雨どい工事のY様邸です。 汚れが気になるバルコニーと気になったのは… Y様邸は築20年ほどのおうちで、今回はバルコニーの汚れが気になるということで当社の塗装相談... -
WORKS#40 2色使いのアクセントが映える上質なおうちへ
【家族全員で決めたカラーも大満足の結果に!】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。お客様の事例をご紹介するこのシリーズ、今回は外壁・屋根塗装のO様邸をご紹介いたします(^^♪ 知人の方からのご紹介で、この度当社にご縁をいただくことになったO様。... -
WORKS#39 美しいグリーン屋根が印象的!ガラリと印象チェンジの屋根塗装
【旧塗装からしっかり剥がして見違えるような屋根に】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。今回はグリーンの屋根がとてもきれいなT様邸の屋根塗装の事例をご紹介いたします! 築38年のT様邸は既に2回塗装されており、今回は3回目の屋根塗装工事を担当さ... -
WORKS#40 想いを繋いでカタチに。アンケート100点+αの満足度の立役者
【お客様との二人三脚で、コミュニケーションを大切に】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。事例紹介は前回に引き続きブルーのおうちのK様邸、後編をお届けいたします! 屋根も見違えるようにピカピカに! サビや割れが気になっていたコロニアル屋根も... -
WORKS#39 大胆に印象チェンジ!あざやかなブルーが美しいおうち
【最後の最後まで一緒に考え抜いて、満足いくカラーへ】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。前回のブログでは色によって見え方や効果が違うお話をしました。岩佐塗装では外壁塗装の際は既存カラーとは違う、新しいカラーにされる方が全体の60%ほどです... -
WORKS#38 サビた屋根がピカピカに大変身!
【雨漏り・サビ防止にはボルトキャップを活用!】 こんにちは。岩佐塗装の広報担当です。前回のブログではサビの原因や対処方法についてお話をしました。サビた屋根は塗装工事でどれくらいきれいになるのか? 実際のビフォーアフター事例を交えて詳しくご...